Saturday, March 03, 2007
深沢直人氏のデザイン
先日、広島のオリエンタルホテルで、MUJIのCDプレーヤー等で有名なデザイナー深沢直人さんの
講演会があり、友達と言って来ました。
深沢氏のことは、MOMAで永久収蔵品とされているCDプレーヤーを見てずっと気になってたので
話を聞きに行けてとてもよかった。
シンプルなデザインながら、遊び心もある。
http://www.plusminuszero.jp/about/designer.html
ものをデザインする時に、どこからインスパイアーされるのかを膨大なプロダクトをスライドで見ながら説明をされる。
例えば、鉄のゲートの上に何気なく牛乳パックが置いてある。これは明らかにごみなんだけど、
ゲートの幅とパックの大きさが同じ。
捨てた人は意図的にサイズが同じだ~とそこに置いて帰ったのか、たまたまだったのか。”もの”の概念の捉え方と言う事をお話されていた。(私のようなコモンピープルには ちょっと難しかった~)
私にとって、一番印象に残った話は、プロダクトデザインで大切なのはコミュニケーションです。という話を聞いたこと。
デザイナーがクライアントと話し合い、クライアントはその会社の営業、消費者、会社の考え方等を聞いて、自分の納得するものを何度も話し合う。デザインができると今度は職人さんとのコミュニケーション。いい職人さん、意図を汲み取ってくれる人たちでないと、いいものはできてこない と。
なるほど、ここでもキーワードは(コミュニケーションか~)とビビびっときた。
こだわった、納得したものに囲まれて暮らしてみたいものだ。
それから、こういう企画をするオリエンタルホテルの経営にも興味を持った。
今度担当者に話を聞きにいってみたいと思っています。
講演会があり、友達と言って来ました。
深沢氏のことは、MOMAで永久収蔵品とされているCDプレーヤーを見てずっと気になってたので
話を聞きに行けてとてもよかった。
シンプルなデザインながら、遊び心もある。
http://www.plusminuszero.jp/about/designer.html
ものをデザインする時に、どこからインスパイアーされるのかを膨大なプロダクトをスライドで見ながら説明をされる。
例えば、鉄のゲートの上に何気なく牛乳パックが置いてある。これは明らかにごみなんだけど、
ゲートの幅とパックの大きさが同じ。
捨てた人は意図的にサイズが同じだ~とそこに置いて帰ったのか、たまたまだったのか。”もの”の概念の捉え方と言う事をお話されていた。(私のようなコモンピープルには ちょっと難しかった~)
私にとって、一番印象に残った話は、プロダクトデザインで大切なのはコミュニケーションです。という話を聞いたこと。
デザイナーがクライアントと話し合い、クライアントはその会社の営業、消費者、会社の考え方等を聞いて、自分の納得するものを何度も話し合う。デザインができると今度は職人さんとのコミュニケーション。いい職人さん、意図を汲み取ってくれる人たちでないと、いいものはできてこない と。
なるほど、ここでもキーワードは(コミュニケーションか~)とビビびっときた。
こだわった、納得したものに囲まれて暮らしてみたいものだ。
それから、こういう企画をするオリエンタルホテルの経営にも興味を持った。
今度担当者に話を聞きにいってみたいと思っています。