Friday, June 08, 2007
美しい日本語
今日、私がゴッドマザーと呼んでいる大家のおば様に夕方あって立ち話をしてた。(このゴッドマザーからは立ち話、たまに話し込んで数時間になることもあるが…いつも人生の”ため”になることを教えられる)
するとゴッドマザー、「あなた~青春っていう詩知っとる?」とおもむろに質問され 「あの、サミエルウルマンのですか?」と私。
ゴ「そうそう、この前読み返してみたら、そう人生を送りたい。力が湧いてくる詩でしょう。そして、この日本語美しいでしょ~言葉が美しくて胸に響くのよ」とかばんからコピーを出してあなたに一枚あげるわと言って、その場で朗読をしてくれた。
でね、この詩がのっとる本を何冊か買ったんじゃけど、日本語訳が正直がっかりだわ~」と2冊ほど本をみせてくれた。
そう、断然最初に読んでくれた詩が胸を打つ。言葉に深みがあって読んでいる人の心にズシっと伝える言葉、文章である。
他の2冊の本は何だか言葉の使い方が最初の文と比べると薄っぺらい。
私が10代のころ父もこの詩が好きだったらしく、トイレにはってあったのだが、そのころ全く胸にも響かず、ふーんと眺めてた。
私もこういうことは理解できる年齢になったこともあるのだと思うが、日本語を教える仕事をしていて゛言葉の重み、心に伝わる言葉を使う大切さ”をその時に考えさせられて、これからもっと「気をつけなければ」と心に思った。
日ごろ、なんでもかんでも「すごい~」で片付けてしまう。
こうしてブログを書いているときも、どう表現していいか考え込んでしまうことがしばしば。
結局、翻訳をするにしても゛言葉を大切に"使わなければいけないのね。
これから、日本語に関わる仕事を続けていく上で忘れちゃいけない、大切なことを感じた日になったわ。
Webサイトでも同じ訳を見つけたので是非(もちろんオリジナルである英文も心に響きます*でもこのサイトではミススペルがある・・・)また、参考までに 他の訳のサイトもチェックしてみてください。
http://home.h03.itscom.net/abe0005/ikoi/seishunn/seishunn.htm
http://www.cocokara-network.com/Seisyun.html
この詩に書いてあるような人生を送りたいものですね。
最近前向きに、前進してはいるけど、思い通りにスムーズに物事が進まなかったり、日々の慌しさに優先順位がつけられなくて、なんとなくパワーダウン気味なんだけど
ちょっと元気をつけなきゃ!
そう思ったゴットマザーとの実のある立ち話ができた夕方のひとときでした。
ps,雑誌の編集者である、幼馴染のかちかちやまから
よく私の日本語について怒られているけど、今反省しています。
これからはもっと気をつけて日本語を勉強します。
するとゴッドマザー、「あなた~青春っていう詩知っとる?」とおもむろに質問され 「あの、サミエルウルマンのですか?」と私。
ゴ「そうそう、この前読み返してみたら、そう人生を送りたい。力が湧いてくる詩でしょう。そして、この日本語美しいでしょ~言葉が美しくて胸に響くのよ」とかばんからコピーを出してあなたに一枚あげるわと言って、その場で朗読をしてくれた。
でね、この詩がのっとる本を何冊か買ったんじゃけど、日本語訳が正直がっかりだわ~」と2冊ほど本をみせてくれた。
そう、断然最初に読んでくれた詩が胸を打つ。言葉に深みがあって読んでいる人の心にズシっと伝える言葉、文章である。
他の2冊の本は何だか言葉の使い方が最初の文と比べると薄っぺらい。
私が10代のころ父もこの詩が好きだったらしく、トイレにはってあったのだが、そのころ全く胸にも響かず、ふーんと眺めてた。
私もこういうことは理解できる年齢になったこともあるのだと思うが、日本語を教える仕事をしていて゛言葉の重み、心に伝わる言葉を使う大切さ”をその時に考えさせられて、これからもっと「気をつけなければ」と心に思った。
日ごろ、なんでもかんでも「すごい~」で片付けてしまう。
こうしてブログを書いているときも、どう表現していいか考え込んでしまうことがしばしば。
結局、翻訳をするにしても゛言葉を大切に"使わなければいけないのね。
これから、日本語に関わる仕事を続けていく上で忘れちゃいけない、大切なことを感じた日になったわ。
Webサイトでも同じ訳を見つけたので是非(もちろんオリジナルである英文も心に響きます*でもこのサイトではミススペルがある・・・)また、参考までに 他の訳のサイトもチェックしてみてください。
http://home.h03.itscom.net/abe0005/ikoi/seishunn/seishunn.htm
http://www.cocokara-network.com/Seisyun.html
この詩に書いてあるような人生を送りたいものですね。
最近前向きに、前進してはいるけど、思い通りにスムーズに物事が進まなかったり、日々の慌しさに優先順位がつけられなくて、なんとなくパワーダウン気味なんだけど
ちょっと元気をつけなきゃ!
そう思ったゴットマザーとの実のある立ち話ができた夕方のひとときでした。
ps,雑誌の編集者である、幼馴染のかちかちやまから
よく私の日本語について怒られているけど、今反省しています。
これからはもっと気をつけて日本語を勉強します。
Sunday, June 03, 2007
とうかさんーゆかた祭りで見つけたエコロジー
広島では、夏の訪れのとともに ”とうかさん”祭りがこの週末に行われています。
(ゆかたできん祭=”きんさい”は広島弁で”来なさい、来てください”の意味)というダサいサブタイトルまでついているが、ゆかたを着る人がとても多い。基本的に祭り好き、たまたま家族全員で食事をすることもあって、私の宝物のひとつである、おばあちゃんが縫ってくれたオレンジのゆかたを祖母に見せるのもあって嬉しげに着て出かけた。
デパートでLOHASウィークをやっていた。http://ja.wikipedia.org/wiki/LOHAS
ゆかたと、エコロジー?という感じなんだけど、そこでとっても素敵なものを見つけました!それは、風呂敷。
最近は”和”のものが流行っているのもあるが、色々な大きさや可愛い柄が揃っている。
最近はMy箸、エコバックといろんなものが流行っているけど、風呂敷も。中には、MOTTAINAI
http://www.mottainai.info/
キャンペーンの風呂敷まで!
そこで見つけたのは、風呂敷一枚から作る色んなラッピングそしてバック。あまりにも可愛いので早速買って、バックを作ってみました。不器用な私でも簡単に作れる。まさに折り紙にも通ずる美しい日本の伝統文化じゃ。
今度海外に行っておしゃれして出かけるときは絶対持ってこう。人気者になれること間違いなし!
安くて色んな使い方ができる風呂敷ちなみに一枚500円から。こんなエコロジーもあるのねえ。みなさんも是非一枚いかが?
このゆかたの手に持ってるのが、風呂敷で作った巾着バック↓